
どうもみなさんこんにちは!!菅井です!!
今日は元同じ店舗で働いていた西尾君がカラーをしにいてくれましたので今回はカラーリンクの記事を書いていこうかと、、
手前西尾
真ん中俺
奥通りすがりのちひろ、、、
今回西尾くんに行った技術はハイライト!!
ちなみに
ハイライトとは
ベースである明るさに対してカラー剤とかブリーチ剤でより明るい部分をつくることです!
これが強調したハイライトだと金メッシュとかになるやつです。
ベースの状態よりも明るい筋状のカラーが入ることで
立体感や動きが出るようになりますし、全体的にいつもより少し明るく見えます。
基本的にはウィービングという技術が多いですかね!
スライシングやバレイヤージュという技術もありますが今回はウィービングです!
口での説明ですとわかりづらいですので画像で説明しますね\(^o^)/
ベースの色に
少しキメ顔なのにイラっとしますね、、、笑
このようにハイライトをいれました。
鏡越しの笑顔がイラっとしますね。。。笑
おっと通りすがりのこんちゃん^ ^
癒されますねwww
癒されますww最近の僕のいじりのターゲットです。笑
嫌われない程度にいじるつもりです笑
話はを戻しまして、、、
ちなみにブリーチでハイライトを入れています。そこにオンカラー♪
仕上がりはこう!!、、、

すみません。画像だとわかりづらいですね笑
でもかなり綺麗にハイライトがでています。
わかりやすい画像ですとこちら!
まずはベースの状態。毛先褪色して黄色味でております。
そこにハイライトをON!
そして全体的にカラー(^O^)
そして仕上がり!!
きれーにわかりますねー!!
動きを出さないボブスタイルでも面で奥行き感が出るのでオススメです(^ ^)
みなさま単純な一色カラーは飽きてませんか??
このようなワンポイントでオシャレ感アップです。
しかもハイライトって一回入れたら基本的には残るのですぐにハイライトを入れ直す必要性がないんですよね。
ハイライトはいろんなパターンがあるのでぜひ担当の美容師さんと相談してみてください!
もちろん僕のところに来てくれてもいいですよ!笑
カラー大得意です!!
よいカラーライフを!
では!!
予約や質問は下記リンクからお気軽にどうぞ!